29th 10月
スポーツ庁が取り組む【Sport in Lifeプロジェクト】に参画
このたび、
スポーツ庁が取り組む【Sport in Lifeプロジェクト】
(一人ひとりが自然とスポーツを楽しみ、
そして、スポーツを通じて健康になったり、毎日をいきいきと過ごせるようになったり、
そんな一人ひとりの活力ある生活を少しでも後押しさせていただきたいというためのプロジェクト)
の参画団体として、
きゅぽらスポーツコミュニティを掲載していただきました!!
(都道県別でみると、埼玉県内はさいたま市役所と2つのみです)
https://sportinlife.go.jp/
ただし、上記のプロジェクトには理想的なことが書かれている一方で
なかなかスポーツを続けるのは難しく、見えにくい壁が多く存在しているなということを
改めて実感しています。
(参加者側で別のコミュニティに参加することでも、より痛感しています)
したがって参画団体になっている以上は、
その壁をより多く取り払える存在にならなくてはとも思っています。
その中で最近感じていることの一つに
プレー中の声掛け(声出し)があります。
参加者側でフットサルに参加していても、
例えばゴールを決めた時に、
「ナイスシュート」など声掛けしてくれる人もいれば
全くそういうのがない人もいて
(そこにはナイスシュートと思っていない人もいるかもしれないし
思っていても声に出せない人もいるかもしれません)、
それだけで雰囲気も楽しさも、
だいぶ変わってくるなと感じますし、
初心者の方の場合は、声を出したくても
「どうやって声を出したらよいかわからない」
ということがあるかなと思っています。
そこで各種目の声掛けについて調べてみましたので
(がっつり中身を確認できていませんが)、
特に初心者の方は参考にしていただければと思います!
バスケの場合と重要性について
https://wisteria-house.com/koedasi/
バレーボールの場合
https://volleyballlabo.com/shout_voice/
バドミントンの場合
https://badminton1.biz/294/
フットサルの場合
http://welovesoccer.net/soccer-mikatawohomeru
一方で、日本全体で見たら、 バドミントンやバレーボール等、
体育館でやるようなスポーツに興味を持つ人は限られており、
もっと緩くスポーツをしたい という方もいらっしゃることと思います。そのような方々で運動不足を感じている方はいらっしゃるだろうということで、
【オフィス×健康】という既存とは異なるアプローチを今後模索していけたらと思っています!
【オフィス×健康】という既存とは異なるアプローチを今後模索していけたらと思っています!
Comments are closed.