29th 2月
0
外部資源活用型会議の必要性
先日運営会議をやったということを前のブログの中で書きましたが、
たまたまなのも含めて最近は他団体の様々な会議に参加させていただく機会が増えています。
昨年から参加していた川口の複数のNPOの会議に加え、
・川口盛人大学の社会起業・ビジネスコース実行委員
これから新たな活動として始まる
・川口IT勉強会(facebookの使い方など)
そして同じSVM(ソーシャルベンチャー)を通じてお知り合いとなった
・日本ブラインドサッカー協会
の会議にも参加させていただく機会が今月はありました。
いずれも同じ社会起業的なテーマを扱っているということもあり、
集客や参加費の設定など課題が似ているなと感じることもありましたし、
今回自分で会議をやる上でも、それぞれで参考にできる部分がありました。
逆に自分ならではの経験を他の会議の中で発信できたのもよかったなと
思います。
またいずれにも共通しているのは、顔見知りの間柄の会議という感じではなく、
それぞれが得意分野を持ち合わせて自立した個が情報交換をし合う
という点です。
自身の組織も含めて、このような外部資源活用型の会議をいかに開催していくかは
これからの時代、組織が持続性を持たせる上でとても重要になってくるのだと思います。
自身の経験も実績も不足しておりますが、今後も他団体とはこのような場も通じて相互交流を図っていきたいと思います!