スポーツ保険に加入
今回は団体としての動きを一つお知らせしたいと思います!
自身がやっているfacebookページ「スポーツ×地域振興×社会起業コミュニティ」
の方ではちらっとお伝えしておりましたが、
今月中旬から、団体でスポーツ保険に加入しました。
これは具体的には、団体の活動中とその往復移動中に起きた
傷害事故や特定疾病に対する保険です。
(この"往復移動中"も補償するというのは意外ですよね。)
元々きゅぽらスポーツコミュニティは、公共性の高い団体を目指しているので、
活動を始めてすぐに保険に入るべきではありました。
しかし、申し込める時期が毎年3月と決まっている保険に出くわしたり、
個々で入るタイプのもので加入希望者を参加者に募ったところ、
希望者がほとんどいなかったなど様々な検討をしていた結果、
この時期まで伸びてしまっておりました。
(保険の)加入金額が少額ではあっても、
「怪我なんかしないから大丈夫」と考えられる方が多数で、
かと言って実際に怪我をしてしまうと、
その後の関係(活動の参加率など)が微妙になってしまうという、
会を運営するにあたってもとても頭の悩ましいテーマです。
ちなみに自分自身も昨年の5月に、
他団体が主催しているフットサルに参加中に、
実際に初めて肉離れを起こし、考えるきっかけにもなりました。
またこのスポーツ保険ですが、もう一つ特徴的なのは、
「活動する種目」によって負担する金額が変わってくるということです。
わかりやすいですが、ラグビーやアメフトは怪我をする確率が
他のスポーツに比べて高いと思いますので、元々支払う保険金額が高いですし、
きゅぽらの活動で言えば、バレーボールよりもフットサルの方が
負担金額は高くなっています。
ということで、けが人が出ないのが一番なのですが、
今後は保険に限らずリスクマネジメントの部分もさらに
考えていきたいと思います!