最近の親子スポーツ広場~昨日は新聞紙を多用~
代表の石井です。
夏期間に入り、屋内での開催も昨日で3回目を迎えました。
昨日は3組の親子にご参加いただき、4歳~小1まで合わせて子どもは4名でした。
全体の90分の流れは以下のような3段階である程度固まっていますが、全て合わせると10ほどのプログラムを小刻みにまわすようにする形で最近は落ち着いています。
1.鬼ごっこ的なウォーミングアップ
2.「投げる・打つ・蹴る・捕る・跳ぶ」のいずれかのテーマの重点的練習
3.みんなで楽しめるゲームを実施
その中で昨日は新聞紙を使った遊びを多めに行いました!
それぞれの段階で昨日行ったのは以下のような感じです。
1.鬼ごっこ的なウォーミングアップ
最初はスキップやサイドステップ、後ろスキップなどの普段やらない動きをやったり、目や声の反応で左右のどちらに走ればよいかといったものを行いました。早く走るということよりも、様々な動きや反応、バランスといったものを重視しています。
またその応用で昨日はマーカーを頭の上にのせたまま走ってみたり、
新聞紙をお腹につけながら走るということもやっていただきました。
2.「投げる・打つ・蹴る・捕る・跳ぶ」のいずれかの動作の重点的練習
トータルすると、投げる&捕るが一番多いかなと思いますが、動いている人を目掛けて投げたり、動きながら捕るというような単なるキャッチボールでは味わえないようなことをやっています。
昨日はその前に新聞紙に向かってパンチしたり、蹴ったりして破るところからスタートし、
その後ボールをつくり、そのつくったボールで投げる&捕るを繰り返してもらいました。
数値としては表現できておりませんが、この場のおかげで子どもの投げる感覚が鍛えられたという言葉も昨日いただき、やりがいも感じることができました。
3.みんなで楽しめるゲームを実施
新聞紙ボールを使ったゲームで雪合戦的なゲームを行いました。雪合戦と言っても人を目掛けて投げるのではなく、相手の陣地に投げ入れることを重視して行いました。時間を2分としましたが、けっこう動きますね。(笑)
そして昨日は最後の最後でソフトバレーボールを使い、外から中の枠にボールを投げ入れられた時に中に落ちないようにキャッチするか、外にはじくということもやってもらいました。これもただ飛んでくるボールをキャッチするというのではなく、動きながらキャッチするという応用力が身に付きます。
今後も楽しみながら自然と様々な運動能力が身につく場にできたらと思っています!
今後の親子スポーツ広場日程
・8月11日(日)13時~14時半
・8月25日(日)13時~14時半