都市型×助け合い・支え合いコミュニティづくりへの挑戦
代表の石井です。
前回のブログで「主体的な参加」をキーワードにあげましたが、
こちらから「主体的に参加してください」と言えばいいものでもありません。
なかまほいくでは「子育てを地域で支え合える状態」を実現することを目指していますが、子育てに限らずあらゆるところで助け合い、支え合いが自然に生まれることが理想の地域なのではないか、そしてそれを都市化している街でも実現できるか?が自身の挑戦とも言えます。
きゅぽらスポーツコミュニティとしての活動は2年半ほど前、異業種交流フットサルから始まりましたが、初期の名簿には参加者に事前に「今必要としていること、求めていること」と「貢献できること」を書いていただくようにしていました。
そこでつながる確率も高まればと思っていましたが、保険の契約、顧問契約、web制作の受発注などいくつかビジネスマッチングも生まれているようです。
その次に始まった国際交流バレーボールでは、語学支援的なことがもっとできればと思っていましたが、そういう動きがなくても、一人の参加者が参加しているテニスサークルに参加しに行く人が複数いたり、ここでつながって他のコミュニティが新たに立ち上がったりとい異業種交流と大差ないマッチングができています。
大きなものに発展するというよりは、ちょっとした相談ができる、ちょっとした困り事を解決できる、ちょっとした希望を実現できる、そういう知り合いが住んでいる地域にいるということがいいのではないかなと思っています。
なかまほいくもこのような点で性質が似ている活動です。
「メンバーズノート」というツールが用意されています。
そこには、子どもの詳細(どんなことをすると泣き止むかなど)を知るためのプロフィールシートがあったり、預ける際にもその日の子どもの体温やご飯を何時に食べたかなどの状態をノートに記録しそれを渡して実際に預けます。
また預かった側もお子さんの様子を記録しておきます。
こうしてツールを通じて、交流を深めていけるようになっています。
開始日まであと約1週間!
定員12組のところ、まだ半分にも達しておりませんので、ぜひ参加をご検討ください。
・最近川口に引っ越してきて知り合いが多くはない方
・川口出身ではないけどこれからも住み続けたいと思っている方
・公民館などが主催するイベントに参加しているけど、継続的なつながりをつくるのが難しいと思っている方
などが主な対象になります。
1回目(=11月6日)は半分説明会のような感じになりますし、ひとまず見てみるというのでも問題ありません。
よろしくお願いします!
————————————————————–
☆【交流型スポーツ企画運営ガイド】【公園&広場活動ガイド】を作成しました☆
イベントを主催する時に便利なツールです!(詳しくはHPへ)
HP: https://www.cupolasports.com/