スポーツを通じてできること~被災地を視察して~というテーマでお話
代表の石井です。 先日は、川口で月1回行われている勉強会「学びの会」でこれまで被災地に計5回行ってきた時のことについてお話させていただきました! ※下はスライドの一部です 被災地の現状について詳しいわけでは […]
代表の石井です。 先日は、川口で月1回行われている勉強会「学びの会」でこれまで被災地に計5回行ってきた時のことについてお話させていただきました! ※下はスライドの一部です 被災地の現状について詳しいわけでは […]
代表の石井です。 この1週間は、活動が目白押しで計5種目行いました&カメハメ波週間でした。(笑) まず7日は交流型バドミントン。 8日は異業種交流フットサル。 11日は国際交流バ […]
初の試みで"ソーシャルスポーツ"というテーマでの勉強会を都内で開催したいと思います! 以下詳細になりますのでよろしくお願いします! 今回主催の一人である石井がきゅぽらスポーツコミュニティという団体を立 […]
~スポーツを活用して地域のあたらな価値を創出する~ 総合型地域スポーツクラブ きゅぽらスポーツコミュニティ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 「川口市で暮らす」を愉しむ vol.015 発行 […]
代表の石井です。 4月の活動報告をさせていただきます! 4月は定期的な活動のみの開催でかつ先月に比べても参加者数は少なかったです。 変わったことと言ったら、異業種交流フットサルの参加者冊子を作成したことと、2件取材を受け […]
~スポーツを活用して地域のあたらな価値を創出する~ 総合型地域スポーツクラブ きゅぽらスポーツコミュニティ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 「川口市で暮らす」を愉しむ vol.014 発行 […]
代表の石井です。 今月も2回異業種交流フットサルを行いました! いずれも参加人数が多くはなく、交流タイムは設けられませんでしたが、初参加者の方も比較的多く和気あいあいとできました。 昨日に関しては、これまでを活かしドリブ […]
代表の石井です。 本日親子スポーツ広場を行いましたが、今回は日程がよくなかったのか親子1組の参加でした。 それでもその場で興味をもって参加していただいた親子も含め計4名の子どもに楽しんでもらいました。 最初はまだ人数が集 […]
代表の石井です。 昨日は国際交流バレーボールを行い、今月も2回行いました!(通算では42回) バレーボール参加者募集ページ(2011年7月より活動開始) 今年に入ってから最も低迷しているとも言えるバレーボール。 今月いず […]
~スポーツを活用して地域のあたらな価値を創出する~ 総合型地域スポーツクラブ きゅぽらスポーツコミュニティ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 「川口市で暮らす」を愉しむ vol.013 発行 […]