最も国際交流になったバレーボール
昨日国際交流バレーボールを行いました。ゴールデンウィークを挟んだこともあり3週間ぶりの開催となりました。 今回は訳ありで留学生の方に大勢来ていただき、合わせて30名以上で行いました!(国籍としては、アメリカ、中国、台湾の […]
昨日国際交流バレーボールを行いました。ゴールデンウィークを挟んだこともあり3週間ぶりの開催となりました。 今回は訳ありで留学生の方に大勢来ていただき、合わせて30名以上で行いました!(国籍としては、アメリカ、中国、台湾の […]
5月6日(日)に、あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデア厳選のwebマガジンである「グリーンズ」に自身の活動を掲載していただきましたのでそのご報告です。 http://greenz.jp/2012/05/06/soc […]
昨日のフットサルは17名で行いました。 その中で親子での参加が2組と言うのは非常に嬉しいことでした! 活動の当初は、自身の知り合いなども含め、20代30代の方が多く、今年に入る頃から40代・50代の方々にも参加していただ […]
先日は知り合いの方に教えていただき朝から1時間ほど西川口駅近くで清掃活動をしてきました! 集まったのは10名ほどでした。まちづくり川口というNPO法人が主催されていて、毎月第一日曜日に開催されているとのことです。5年近く […]
先日知り合いの方に教えていただき、プログラミングワークショップ体験で「タタミスタジオ」というところに行ってきましたのでそのご報告です! タタミスタジオとは川口の中でも蕨駅近くに位置し、空中ヨガをやっていたり、暗闇体験で有 […]
これまで、場づくりについていろいろと綴ってきましたが、いざ子どもを対象とした活動においては状況が全く違ってきます。 最近は嬉しいことにリングビーに親子での参加が増えてきておりますが、その時にはこれまで貯めてきた運営ノウハ […]
「誰もが楽しめる場になっているか?」 スポーツの場合、運動レベルによるところもありますが、それよりも常連の方、初参加の方という括りに関係なく誰でも楽しめるかという点を主に綴りたいと思います。 これまでの経験上、イベントや […]
4月にリングビーは川口駅近くにある大型ショッピングセンターであるアリオ前の芝生広場で2回実施しました。 2~3月はアリオ前で一度もやりませんでしたので、久々の開催だったのですが、今までに比べて親子で参加される方が増えて嬉 […]
4月の最終日に異業種交流フットサルを行いました! 今回の参加者は自身も入れて15名で3チームで行いました。 初参加の方は3名で、その中には国際交流バレーに参加されたことがある方もいましたので、実際はほぼリピーターの方たち […]
4月のきゅぽらの活動報告です。 特に印象的だったのは、 ・リングビー&ダーカウの親子参加が増えたこと ・リングビー&ダーカウのPVが完成したこと ・始めて料理企画を実施できたこと の3つです。 また4月には(一部日が重な […]