異文化交流×バレー&ソフトバレー
本日は、8名でバレーボールをやりました。 今回は残念ながら、外国の方は来られませんでしたが、 ・国際交流活動をしている方 ・ダンスをやっている方 ・デザイナーの方 ・スポーツビジネスを学ぶために海外進出を考えている方 な […]
本日は、8名でバレーボールをやりました。 今回は残念ながら、外国の方は来られませんでしたが、 ・国際交流活動をしている方 ・ダンスをやっている方 ・デザイナーの方 ・スポーツビジネスを学ぶために海外進出を考えている方 な […]
今後は以下の活動を継続的に行いつつ、新たな領域にも踏み込んでいく 予定です! 1.異業種交流×フットサル→4月~月1回(平日夜19時~21時) 【参加者数】10名前後(20~40代)、リピーターが半分くらい 【属性】経営 […]
今月も異業種交流×フットサルを行いました! 今回は自分を含め計10名で行いました。 参加されたことのない方にはイメージがつきにくいかもしれませんが、 平日の夜ということもあり、全員が集まるのはいつも19時半くらいです。( […]
昨日と今日は川口で国際交流フェスティバルをやっておりましたので見に行ってきました! この時期に毎年やっているなとは知りつつも、実際に行ってきたのは初めてでした。 上の写真のように発表用のステージで時間ごとに様々な文化的発 […]
本日は14時から16時までスポコレ(http://www.spocolle.com/ )さんにご協力いただき、 ウォーキングタグラグビーとフットサルを行いました! 今朝の6時ごろになでしこジャパンの優勝が決まり、14時か […]
今日は2回目のバレーボールをやりました。 参加者は自分まで入れて計12名(うち外国の方は中国とタイの方が1名ずつ)で 皆さんに楽しんでいただきました。 今回は当初参加者が少ないことも予想されたので、 (4人制でできる)ソ […]
今年に入ってからのマイナースポーツ(その言い方自体よくありませんが…) 従事者との出会いや体験はとても勉強になっています。 具体的には、 ・コーフボール ・ネットボール ・ウォーキングタグラグビー などの球技です。 いず […]
今日は初の試みで、国際交流に興味のある方が集まって バレーボールをやりました! 参加者は自分まで含めて計13名。 外国の方は、フランス人と中国人が1人ずつの計2名でした。 最初は2人ずつになってもらいながら練習をやりつつ […]
先日BCリーグ(北信越の野球独立リーグ)を設立した方の著書を読んだ時に 「四国独立リーグを視察して感じたのは、地域とのつながりができていないこと」 ということが書かれていて、非常に考えさせられました。 そして自分としても […]
今日で上半期が終了。 起業の準備に最低半年はかかるという意味がやりながら ようやくわかってきた気がします。 今のところは、 ・ビジネスコミュニティ×フットサル ・国際交流コミュニティ×体育館球技(バレーボールなど) ・異 […]