10月月間報告~知らない方とコミュニケーションをとることがとても楽しい~
代表の石井です。 10月の活動報告をさせていただきます。 10月は、下旬にバドミントン・フットサル・バレーボールでハロウィンにちなんだオリジナルルールを導入して楽しんでいただきました! また市内の企業への研修生ということ […]
代表の石井です。 10月の活動報告をさせていただきます。 10月は、下旬にバドミントン・フットサル・バレーボールでハロウィンにちなんだオリジナルルールを導入して楽しんでいただきました! また市内の企業への研修生ということ […]
代表の石井です。 9月の活動報告をさせていただきます。 9月も半分以上の会で懇親会が開かれましたが、新しい方にもご参加いただき、 お話できたことを嬉しく思っています。 また参加者の方から、 「毎回、家族でバドミントンに参 […]
代表の石井です。 8月の活動報告をさせていただきます。 8月は夏休みということもあり、 どの種目においても小学生~高校生の参加が多かったです。 定期活動は、バレーボール・バドンミントン・バスケ・フットサル・ミニテニスの5 […]
きゅぽらスポーツコミュニティ代表、地域スポーツレクプランナーの石井です。 バドミントンとバレーボールは毎週活動していますが、 開催合計はいずれも250回を超えました! スポーツだと、 夏の暑い時期は参加者が少なくなるイメ […]
きゅぽらスポーツコミュニティ代表、地域スポーツレクプランナーの石井です。 団体として最初に始めた活動でもある異業種交流フットサルは2011年4月からスタートし、そこから月1~3回の頻度で継続して開催し、開催回数は、201 […]
きゅぽらスポーツコミュニティ代表、地域スポーツレクプランナーの石井です。 今となっては、フットサルからバレーボール、バドミントン、バスケと活動種目が多角化し、スポーツに限らず、親子向けのイベント、ヘルスケア関連講座の開催 […]
7月26日は夜にバドミントンを行いました! 参加者は14名でしたが、 夏休みということもあり親子3組に ご参加いただきました! そして中学2~3年の時にほぼ毎回来てくれて、 高1となった2人が久々に参加、 他にも久々の参 […]
ミニテニスは、同じテニスでも体育館で行うテニスです。 他通常のテニスに比べ、 ・コートの広さ(バドミントンと同じ) ・ネットの高さ ・ラケット ・ボール と全ての要素が異なり、初心者の方にもやりやすくなっている競技です。 […]
代表の石井です。 7月の活動報告をさせていただきます。 7月は約1年半ぶりに運動会を開催! 今回はバケツリレー、担架運びリレーなど、防災を絡めた運動会になりました。 また、イベント代行は山梨(公共施設)と千葉県白井(学童 […]
代表の石井です。 6月の活動報告をさせていただきます。 先月の放課後子ども教室(新郷わくわくクラブ)スタートに続き、今月は放課後児童クラブ(学童保育)でのプログラム提供がスタートしました。 そしてコミュニティスポーツでは […]