5月月間報告~放課後子ども教室や経営計画発表会など新たなスタートに~
代表の石井です。 5月の活動報告をさせていただきます。 GW中にこれだけ活動を盛り込むのは、今年初めてでしたし、経営計画発表会の実施も8年目にして初の試みでした。 また新年度の放課後子ども教室(新郷わくわくクラブ)の活動 […]
代表の石井です。 5月の活動報告をさせていただきます。 GW中にこれだけ活動を盛り込むのは、今年初めてでしたし、経営計画発表会の実施も8年目にして初の試みでした。 また新年度の放課後子ども教室(新郷わくわくクラブ)の活動 […]
代表の石井です。 4月の活動報告をさせていただきます。 今年も4月に新社会人になったばかり&引っ越してきたばかりという方にも参加していただいていますし、 新しい方数名には、懇親会まで参加していただき、フレッシュな雰囲気が […]
代表の石井です。 3月の活動報告をさせていただきます。 3月は通常の活動以外で、ボールの投げ方教室と子供会歓送迎会のイベント依頼を計3件いただき、兵庫や岡山で実施させていただきました! 通常の活動は、いつも通りバドミント […]
バドミントンなどのスポーツを一緒に楽しみませんか? ~未経験OK、1回からの参加OK、ラケットのレンタルもあります~ ■家庭・職場以外の新しいつながりを! 都市部に住んでいると、仲間をつくりたくてもそのきっかけを見つける […]
代表の石井です。 2月の活動報告をさせていただきます。 2月は通常の活動に加えて、キンボール体験会、アロマで花粉症対策講座を開催しました! 初参加者数は30名でしたが、(種目はバドミントン・バレーボール・ミニテニス・バス […]
代表の石井です。 1月の活動報告をさせていただきます。 1月は通常の活動の中でも、バレーボールは過去最高となる7回開催しました!!(バレーの参加回数が通算100回に達した方が2名いらっしゃいました!!) 初参加者数は23 […]
代表の石井です。 フットサルやバレーボールなどのチームスポーツを行う際に、主催する立場で交流を促すと言っても、2~4時間の中で工夫できるポイントは、 ・自己紹介(+参加者名簿の用意) ・チーム分け ・各種目オリジナルルー […]
新年明けまして、おめでとうございます。 例年と同様に、こちらで新年の抱負をと思っていますが、その前に12月の月間報告を。 1.12月の月間報告 年末は29日にフットサル、31日にチャレンジ2020に参加とぎりぎりまで充実 […]
◆(バドミントン・卓球希望の場合)ラケットを持っていないと活動には参加できませんか? こちらでそれぞれのラケット8本ほどとシャトル・ピンポン玉を用意しておりますので、持っていなくてもご参加いただけます。 (ただし、当日ラ […]
代表の石井です。 11月の活動報告をさせていただきます。 11月は通常の活動に加えて、21日にアロマ講座&親睦会を開催、30日には市内の小学校で投げ方教室を開催させていただきました! その他、「総合型地域スポーツ […]