スポーツコミュニティへの参加手順と効果的な活用法

1.まずは一度参加してみる


(1)初めての参加
スポーツを楽しむのはもちろんのこと、チームプレーや様々な人との交流もお楽しみいただければと思います。(交流は、試合をしていない合間に得点をつけながらしていただいたりしています。)
最初の挨拶の際に、初参加の方の紹介をさせていただきますし、申込時にお知らせいただいた年代や出身地、引っ越してきたばかりなどの境遇が近しい方がいらっしゃる場合にはおつなぎできればと思います。
<その他事前に確認しておいていただきたいこと>
きゅぽらスポーツコミュニティの活動紹介動画(代表の挨拶つき)
※現在ミニテニスは行っていません
初めて参加する時のポイント~地域でスポーツを楽しみ、自分の居場所(サードプレイス)にするために~

(2)終了後(+2回目以降の参加方法)
こちらからなるべく終了翌日までに、その日の集合写真や動画(人数が少なかった時は除きます)、今後の日程などをメールさせていただきます。
2回目以降の参加は、銀行振込時に(またはPayPalアプリからの支払い時に)日時を記載、またはお申込みフォームからPayPal決済、のどちらかでお願いしております。(詳しくはメールに記載しています)
なお、運動が久々の方は、筋肉痛になる恐れもありますので(苦笑)、準備運動を忘れずにお願いします。
——————–
お時間ある時に下記もお読みいただけますと幸いです↓↓
◇スポーツコミュニティはどのように生まれたのか?
https://www.cupolasports.com/action/01/
◇スポーツ活動を通じて目指している未来は?
https://www.cupolasports.com/action/02/
——————–

ここからは2回目以降の参加と活用法についてになりますが、定期的に参加されることで下のような効果を感じていただいています!


【1】定期的に運動することで、運動不足を解消して、健康的な生活を送りたい
【2】スポーツを通じて仲間を増やしたい
に該当する方は継続的に参加されることをお薦めします。

2.2回目以降の参加と活用法

(1)同じ種目に続けて参加する
2回目、3回目と参加していくことで慣れが出て、プレーにも余裕が出てきます。
(毎回は難しいなどの事情もあるとは思いますが、、開始時間前に来てネットなど道具の準備や、試合に出ていない時の得点係などにも関わることで、周囲との関係もより良好になるでしょう)
このような変化を感じることでより楽しめるようになります。
(毎回活動の動画も撮ってYouTubeにアップしているので(当日の人数次第で稀に撮れないこともあります)、そちらでご自身のプレーを振り返ることもできます)
参考)参加者インタビュー
https://www.cupolasports.com/action/04/
また、勝つことを目的としたチームであれば、経験者が(より多くのゲームに出られるなど)優遇されるかもしれませんが、こちらの団体ではそのようなことはなく、マナーを重視させていただいています。
マナーは具体的には下記のようなことになります↓↓
◆オリジナルルールに柔軟に対応していただけているか(年代やレベルに関係なく誰もが一緒に楽しむというスタンスに共感していただけるか、ミスに対しても優しい声掛けができるか)
◆ネットなどの準備に協力的か(準備と片付けでは携わる人数が変わってくるので、準備を重要視しています)
◆支払いがスムーズか(こちらから言うまで気づかないということがないか)、やむを得ないキャンセルに対してもキャンセルポリシーへの対応がスムーズか
◆度重なるキャンセルや日程変更がないか
◆その他役割をもっているか、人の悪口を言わないか、初参加の方にフォローしていただいているかなど
(もちろん強制はできませんが、キャンセルする際も、理由を述べていただいた方が主催側としての印象だったり納得感はあります)
歓迎事項の一つとして「役割をもちながら、コミュニティに完璧を求めないで、気になったことは参加者同士ではなく主催者に直接言ってみる」というのを掲げていますが、その都度、チーム分けのアイデアなどは歓迎しております!
一般的には、同じ種目に続けて参加される方が大半で、それだけで健康や仲間づくりといった効果も十分に得られると思いますが、下記でさらに幅を広げることも可能です。
(2)他の種目に参加してみる
現在きゅぽらスポーツでは、フットサル、バレーボール、バスケットボール、バドミントンの4種目を主に行っています。
↓↓各種目の動画はそれぞれをクリックするとご覧いただけます(音が出ますのでご注意ください)↓
フットサルバレーボールバスケットボールバドミントン
定期的に参加していただいている方の中で複数の種目に参加している方は、1割程度にとどまっていますが、
初心者から楽しめるというコンセプトはどの種目も同じですので、様々な種目を楽しんでいただければと思います。
参考)参加者インタビュー
https://youtu.be/uzQKJlkJBCI
(3)様々な活動に参画する
より良い地域にしていくべく、スポーツを起点に多層的なコミュニティを目指しています。
(市が主催していて、コーディネーターをしている、小学校放課後子ども教室のスタッフやYORIAI西川口(イベントスペース)での講座の開催は随時募集しています)

※小学校放課後子ども教室の募集ページはこちら
※これまでの講座開催履歴はこちら

 

※各種Facebookグループも用意しています

きゅぽらスポーツコミュニティには、業種・年代共に幅広い方々に参加していただいておりますので、いくつかテーマを区切ったFacebookグループも設けています。
(Facebookアカウントをお持ちでない方は見られませんのでご了承ください)
(1)親子交流(Facebookグループ
川口エリアは、元々鋳物工場だったところが、
マンションになるケースも多く見られ、
多くのファミリー層が引越されてきています。
スポーツを通じて、親子で参加される方も多いですし、
2014年から、親子向けのイベントも不定期で開催しており、
子育てしやすい街づくりにもつながればと思っています。
(2)国際交流(Facebookグループ
(現在はバドミントンに特化したグループとなっています)
川口は現在、外国人人口が3万人を超えると言われていて
市区町村では、全国で1番になったようです。
こういった背景もあり、バドミントン中心に外国の方にも参加して
いただいておりますので、せっかくなら交流を深められたらと思い、
グループを作成しました。
(3)異業種交流にちなんだグループFacebookグループ
川口は東京を除いて、社長が最も多い街とも言われています。
ベッドタウンでもあり、様々な業種に属されている現役世代の方も多くいらっしゃいますので、せっかくなら異業種交流ができればと考えています。
実際に新しい会社も設立されましたし、新しいコラボが生まれて、実際に新しい事業が生まれるような流れもつくれたらと思っています。

こちらに入っていただいてる方には、職業紹介ガイドの掲載にもご協力いただいています↓↓

様々な方にご参加いただいています。

参加者職業(一部)経営者、税理士、不動産鑑定士、一級建築士、心理カウンセラー、臨床工学技士、電気工事、学生(小~大学生)、雑誌編集、飲食店経営、教師、獣医師、看護師、保育士etc.
参加者国籍中国、台湾、韓国、エルサルバトル、ガボン、ベトナム、インドネシア(以前には、フィリピン、マレーシア、アメリカ、オーストラリア、ガーナ、フランス、イタリア、ノルウェーの方も)
参加者年齢10代~60代
参加者職業(一部)
経営者、税理士、不動産鑑定士、一級建築士、心理カウンセラー、臨床工学技士、電気工事、学生(小~大学生)、雑誌編集、飲食店経営、教師、獣医師、看護師、保育士etc.
参加者国籍
中国、台湾、韓国、エルサルバトル、ガボン、ベトナム、インドネシア(以前にはフィリピン、マレーシア、アメリカ、オーストラリア、ガーナ、フランス、イタリア、ノルウェーの方も)
参加者年齢
10代~60代

(4)運動習慣化グループ
一般的に「運動習慣がある」とは、「1回30分以上の運動を週2回以上実施し、1年以上続けている」ことを指すそうです。
ということは、土日に限らず、平日にも運動する環境をつくることが理想ですが、会場予約枠の関係もあり、活動回数を増やすには限界があります。
そこで、バレーボールとバドミントンでは、自宅でもできることをまとめ、平日も運動が習慣化される仕組みをつくりましたので、そちらのグループへの参加もご検討ください。(運動不足を解消したいと思っても、どうしても運動することが他のことより、後回しになってしまって悩んでいる方にもおススメです)
運動習慣化グループの詳細
※体力測定&街の保健室イベントを開催した時の様子です↓↓
https://www.cupolasports.com/action/20210801report/
※コロナ禍では休止中ですが、お花見やBBQ、忘年会などの親睦イベントを開催することもあります。

3.さらに深く関わる

きゅぽらスポーツの活動への参加を重ねられた方には、各々に適した参加の仕方を推奨しています。
具体的には、初参加者の方に話しかけていただいたり、未経験者の方に指導していただくなどです。
また参加者の発案から、料理や運動会、ヘルスケア関連講座などの企画も生まれましたし、みんなでユニークな遊びをつくりましょうという趣旨の「あそつく~おやこ共同遊びづくり~」というグループもできました。
その他にも現在様々な役割を募集しています!⇒/other/staff/
きゅぽらスポーツでは通常のプログラムに加えて様々な団体とコラボしてきましたし、スポーツを入口に、コミュニティを通じて様々な楽しみ方を体感してください。
——————–
<コミュニティの理念>
一人ひとりにとって、安心でき自己表現ができるサードプレイスとなり、(多世代・多業種の)交流や成長、貢献を通じて公私ともに充実させること
<コミュニティで大切にしている価値観・歓迎事項>
レベルに関係なくみんなで楽しむ
常にオープンなコミュニティ,活動時間の合間に初めて会った方と話してみる
役割をもちながら、コミュニティに完璧を求めないで、気になったことは参加者同士ではなく主催者に直接言ってみる
SNS(主にfacebook)でメンバーとのコミュニケーションを楽しむ
他の種目やイベントにも参加して、様々な楽しみ方を見出す

——————–

※その他、参加された皆さんの声はこちらのページからご確認ください!